誕生日の話
ガイドブック記載のあれです。三号室は十中八九狙って設定してるよなーなんて思いながら調べたことのまとめ。
すずこう、他同室ネタ。
・星座関係
基本的にガイドブック記載の各キャラの星座誕生日は凝っている。
なんだか嫉妬深そうな柩ちゃんが蠍座だったり、番場ちゃんがモロに双子座だったり
「わたくしが最強」「長をやるのでよろしく」の二人が獅子座だったり。
晴ちゃん春紀ちゃんあたりは星座というよりも日付先行型っぽくて、
あまり山羊座らしい山羊座というのがピンと来なかったんだけど……
それで、もう一つ言うと星座が被るキャラは何人かいる。
(12しか星座はないので13人の黒組はそりゃ被る。といっても、天秤とか一部使われてない星座もあるんだけど)
が、血液型まで視野に入れると誰も被らないようにもなっている。
同じ獅子座でも純恋子さんはAB、香子ちゃんはA。
同じ蟹座でも伊介様はBで涼ちゃんはA。
同じように春紀ちゃんと晴ちゃんもかぶらない。
溝呂木先生と兎角さん……も同じ魚座なんだけど、こっちもかぶらず。
・彼岸関連
香子ちゃんの星座(獅子座)は一般に7/23からなので、設定するとしても25日生まれである必然性は薄い。
その疑問に加えて、あのお方の「誕生日は涼ちゃんの誕生日の次の日」というエピソードのドラマ性と比べると
香子ちゃんの誕生日(25日)はドラマ性がちょっと弱いのも気になった。
本編で誕生日ネタ盛り込んできた首藤がらみのネタで、再会を願われているような、関係性のあるキャラにもかかわらず
香子ちゃんの誕生日だけは適当に”25”にしたっていうのがありえるのか?
ならもしかしたらこっちにもエピソード盛り込んであるんじゃないかと冗談半分で探してみた。
探してみたらたぶんそれっぽいのが出てしまった。
今『お盆』と呼ばれている行事は正確には盂蘭盆会(うらぼんえ)という。
始まりは一般に旧暦の7月15日(だから太陽暦の今は8月に行う)。
そしてこの盂蘭盆会、特に終わりの事を裏盆と呼ぶのだけど
その終わりの日(地域差でいくつか候補がある)の一つに旧暦7月24日というのがある。
つまり香子ちゃんの誕生日7月25日は、盆が終わって最初の日なのだ。
"盆が開けて、初めて故人以外へと目を向けられるようになった日"と考えると、なんとも言えない気持ちになれますね。
こうして見ると、涼ちゃん(7月14日が誕生日)は、未だ(あのお方と違って)盆を迎えられない人ともとらえられる。
以上、香子ちゃんの誕生日の元ネタとしてかけられてるんじゃないかなーって話でした。
二つ目に比べて一つ目は信憑性が低いんだけど、でもこれを加味しないなら21日とかでもいいんだよね。
裏盆の候補には20日もあるから。
あまり星座占いを過信するのもどうかと思いつつも、でもこと三号室の二人はかなりそれっぽい結果が出るのでこのまま掲載。
蟹座女性には永遠に少女タイプの人がいるとか、獅子座A型は矛盾を含む組み合わせとか……
蟹座の方は伊介様もそれっぽいよね。
でもあの人の誕生日は恵介ママと出会った日なんだっけ……
他の子でもそれっぽいのが出る人はいるので、是非暇な人は一度調べたい子の星座と血液型で検索かけて見ることをおすすめする。
鳰ちゃんファンの人は……も、もう少し待てばプロフィールちゃんと出てくるかもしれないから。
2015/03/06 up